School(アカデミー)

 一人サロンオーナー向け 

成功するための3大要素がぎっしり!! 

NDCアカデミー1年コース



★ NDCとは★

このカットを覚えることで最高のカットマンに!!

 生涯現役を目指し、お客様に死ぬまであなたにカットして欲しい!!と言われます。

見えない所にも拘ることで選んでもらえる、関わらないといけない人になり

 お客様から一生涯信頼されるカットマンになれます。



★Paris仕込みの少人数制★

単独で3回渡仏し、朝から晩までカット漬けの毎日で習得した技を

少人数制で個人対応しながら技を伝授します。



一言で言えばNDCアカデミーとは

お客様の髪の悩みを全て解決できる

最強のカットマンに仕立て上げる道場です。



心技体を高め全てにおいていいバランス!をもちあわせえる理美容師を作り上げます。

 

一人サロンオーナーの悩みの3大要素をまるっと解決します

 

1人サロンオーナーの悩みの3大要素は
1.売上 2.集客 3.健康 です。



NDCアカデミーではカット技法はもちろんのこと、

☑︎長く現役で出来るのは美容師より理容師が多い理由
☑︎天を味方にし運を良くする方法
☑︎見えない世界の大切さ
☑︎筋トレの重要性
などなど・・

 

これら全ての不安を解消できる心技体へのアプローチメソッドを公開。

ただ単に技術が上手くなるだけなら、他のカットスクールでも同じです。
NDCアカデミーでは、小手先のことではなく、
本質からゆるぎなく長く続けることが出来る理美容師を作り上げていきます。



どんな方にオススメのアカデミーなのか??> 

    • デザインをもっとカッコよく作りたい人
    • カットロジカルを確立して自信を持ってカットしたい
    • 可愛い、かっこいいbobを作りたい人
    • スキばさみを使わないで毛量調整をしたい人
    • メンズ&レディースカットの細かい所まで学びたい
    • 自分の甘さとか弱いところを炙り出して欲しい
    • 自分の枠を外したい
    • カット料金をUPさせたい人
    • 他店との明確な差別化をしたい人
    • 近隣のお店でやっていない、自分にしかできないカットをしたい人
    • カットだけでツヤ、ボリューム、動き、などを作りたい人
    • 今よりもさらにレベルアップしたい人
    • 座学を学びたい
    • 技術以外にも営業しない営業、カウンセリング方法、ブレないメンタルの持ち方を学びたい
    • 1人サロンで年商2000万越えをしたい


受講生の声

oさん(50代男性)
今までカットテクニックを色々と覚える勉強はしてきましたが・・・
それよりも、もっと大事な事がある事を勉強させられたように思います。
細かく言うと、何かいいよね感は、ノブ先生が1番あるような気が致します。
心技体ってやつですね!お世辞抜きで・・・
そして、その勉強に取り組む姿勢をうちのスタッフにも、
見て感じて欲しいと思い
受講をお願いした次第です。


Gさん(50代女性)
ドライカットが少し出来るようになった事でお客様から、
いつもと違う、お手入れが楽になった、
軽くなったと様々なお言葉を頂けるようになりスキバサミを使わなくなりました。
全体的には時間が掛かりますが、それでも、時間に余裕がある方は、させて頂いております。
まだまだ、出来ていない所も沢山あります。
勉強させて頂きたいと思います。


kさん(30代女性)
お客様を見る意識が変わったので、それに連られてお客様の層も広がりお店の雰囲気も変わった感じます、
自身の変化ですが、少々難敵な、髪質の人が来ても動じなくなったのがいい感じです。
ありがとうございますm(__)m


sさん(40代男性)
受けて、カットに対する欲が以前と増して出てきました。
導入してからは、お客様に入る時のカウンセリングに時間をさくようになりましたし、
カットするのが楽しくなりました。ワンデーでトレーニングしてくれるおかげで、まだまだですが、
お客様の髪の毛の種類、生え方、活かし方の経験値が溜まっていって落ち着いて営業に入れるようになって来てます。


yさん(20代男性)
基礎編を学び、カットの深さに衝撃を受けました。
そしてレベルアップすべく、サロンワークに加えカットモデルもがむしゃらにこなした1年。
気付けばその年の12月には徐々に自信がついていきました。
それだけでなく、1年足らずで売り上げも3倍になってました。
NDCを受講して本当に良かったです。
ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。


kさん(30代男性)
NDCを受けてから、カットの幅が広かったと言うか今まで見えていなかった部分が見える様になり
クオリティが上がっています。実際リピート率も上がっていますNDCはカットの奥深さを知れたのと、
色んな理美容師さんと出会えた(知れた)事が大きな財産となっています。


Iさん(40代男性)
ノブ式ドライカットを学ぶ前は我流のいわゆるなんちゃってドライカットでした。
正しいハサミの入れ方、髪質や量感のチェック、スタイルのイメージなど色々なことがわかりました。
僕の場合はすべてドライカットで切るお客様はまだ限られています。
ほとんどのお客様がベースカット後にドライカットをしています。
一番変わったのはセニングシザーをほとんど使わなくなりました。
なので艶感や収まりが良くなったと思います。お客様にも喜んでいただいています。
課題はスピードです。フルでドライカットだと時間がかかりすぎてしまうので
もっと練習と勉強が必要だと感じています。


Hさん(40代男性)
くせのかたであったり、毛量調整をするときにドライカットをすることで、
質感の向上や、フォルムを崩れにくさがお客様に伝わっていると思います。
スキバサミでするのと違いをお客様に伝えながらすることにより、付加価値がうまれます。


Sさん(40代男性)
新規のお客様に、こんなカットしてもらったの初めてです。
と言ってもらって少しずつですがリピート率は上がっています。


Tさん(30代男性)
ドライカットをする前と後ではスタイルを作る際のフォルムやバランスを今まで以上に意識するようになりました。
まだまだドライカットを頭でも体でも理解していなくてただ漠然と切っているだけの状態なので
もっと切り込んで理解出来るようにしていきます。
あと、意識の高い皆様と一緒に勉強させて頂くことで
向上心やモチベーションのアップになっています。


image image



このトレーニングシステムは
カット技術の根幹である ワンレングス、レイヤー、グラデーションを
それぞれの基礎スタイルから創作スタイルまで綿密な理論にもとづいて
20パターンからプログラミングされています


1回目
チェックデモンストレーションカット
チェック理論・カット定義効果と役割 
<インレイヤー、レイヤー、グリセ、ミメッシュ、サイド、エクステリア、クープネット、トゥーメッシュ>
チェックハサミの持ち方&動かし方


2回目
ワンレングスのボリュームコントロール
レザーとセニングで作るbob
★メンズカット理論(綺麗に見える刈り上げのコツ)


3回目
★レイヤー理論 
<3種類の段差構成とボリュームの理解>
★メンズカット理論(ツーブロックはどこまでが正解のなのか?)


4回目
★グラデーションカット理論 
<3種類のグラデーションの理解>
★メンズカット理論(レザーで作る2ブロクロちゃんhair)

5回目
★キッズカット理論(10分カットの秘訣)
★モデルを使って90分でパーマを終わらせる極意


6回目~11回目
チェック理論・創作カット理論 
<カールの強弱と段差構成の基本等> 
チェックデザインのポイント
チェックサロンワークでの活かし方
チェックモデルを使ってガチンコトレーニング


このテクニックをマスターし
どう使ってスタイルをデザインしサロンワークに落とし込むのか?

チェックサロンワークでの活かし方
チェックカウンセリング
チェックデザインのポイント
チェック組み立て方
チェック仕上げ方

などをレッスンします。


お問い合わせ、参加希望の方は
nobhair2002@gmail.com
までお願いします。

IMG_2198.JPG



<講師プロフィール>
藤川 信久
nob hairオーナー
70833511_511980466233720_1588196567242768384_n.jpg

1972年 宮崎県小林市生まれ

早く自立をしたかったので、高校卒業した次の日に市内の理容サロンに見習いで入社

働きながら理美容学校に行き理容師免許取得

これまでサッスーン、フレンチ、デジック、ルマード等、様々なカット技法やテクニックを学び&習得

 

24歳で店長に抜擢され、歴代店長の記録(売上&人数)を更新し続け

持ち前の『今に見とけよ俺だって』『負けてたまるか』精神を発揮し

28歳時に年間売上◯000万越え達成

 

そしてまだ見ぬ新しい技術を求めて

 2000年 NYへ

そこで出会ったトップスタイリストのカットプライス300ドルの美容師に刺激を受け

ドライカットを学び始める

2002年〜

自己資金200万 保証人なしで

nobhair」設立

1年間無休で営業しついにぶっ倒れる

 

2005年〜

さらにドライカットを極めるため単身で3回フランス(パリ)へ渡る

初めて行ったParisで初のモデルカット

何回切っても一向にOKが出ず、自分のカットが海外で通用しなくて

失意のどん底で帰国した1回目

この悔しい思いをモチベーションにして2年後に2回目の渡仏

またしても返り討ちにあい

次こそは!!との思いで2年後に3回目の渡仏

小粒でもピリッと辛い存在に!!なれた気がした3回目

どんな人種&髪質でも対応できる、カット職人になる決意を固める

 

 2015年2月〜

東京原宿にてカットプライス12000円

レンタルサロンで営業開始

 

2016年9月~nobahir平野店移転(自社ビル設立)

  2018年8月〜 福岡天神にて営業を開始

2021年11月〜2店舗目のサロン

nobhair原宿店オープン

 

〜海外セミナー〜 

2013年9月マレーシアcutセミナー

2016年4月マレーシア人来日セミナー

2016年5月LAカットセミナー

 2019年5月韓国cutセミナー

2019年6月上海cutセミナー  

 

◆完全予約制◆

ご新規様の受付はご来店いただいているお客様のご紹介

に限らせていただいております。

  

お客様の男女比は40%:60%

近畿圏内はもとより全国各地&世界各国に顧客を持ち

0歳~88歳までのお客様に支持していただいております。

 

最強のカットマンになれる!

『NDC&NMCアカデミー主催』

生涯現役を目指し、お客様から一生涯信頼されるカットマンを育てる

ワンオーナー&夫婦サロン、意識の高い理美容師さん向けの講座など

心技体を高め全てにおいていいバランスを持ち合わせるプロを作り上げます